「報告書」終了・・!! [徒然雑感]
やったぁぁ!! \(^o^)/ o(^-^o)(o^-^)o \(^o^)/ \(^o^)/
2月の2本柱のうち1つ、「後見人報告書」が仕上り、夕方レターパックで郵送!!
まだ「直し」等が入るだろうけれどー。
これでもう1つの「確定申告」にようやく取り掛かれる!!
急がないと!!
本来の顧問税理士の締切「2月15日」はとっくに過ぎている!!
今週中に発送できると良いのだがー!!
2月の2本柱のうち1つ、「後見人報告書」が仕上り、夕方レターパックで郵送!!
まだ「直し」等が入るだろうけれどー。
これでもう1つの「確定申告」にようやく取り掛かれる!!
急がないと!!
本来の顧問税理士の締切「2月15日」はとっくに過ぎている!!
今週中に発送できると良いのだがー!!
2023-03-01 05:01
nice!(107)
コメント(28)
おはようございます^^
良かったですね^^
もう一つ頑張ってください!^^
by mm (2023-03-01 06:10)
お疲れ~
大変でしたね
by kazu-kun2626 (2023-03-01 07:46)
\(^o^)/ o(^-^o)オツカレサマデス(o^-^)o \(^o^)/
by mitu (2023-03-01 07:54)
顧問の税理士さんまで。
桁違いなんですね。
by 夏炉冬扇 (2023-03-01 08:03)
確定申告も頑張ってくださいね。
私事ですが、あとは書くだけのところまで来ましたが、一件源泉徴収票が来ていません。
by hagemaizo (2023-03-01 09:32)
書類作成って、面倒なんでしょ、お疲れ様でした。
後見人報告書って何ですか?
by okko (2023-03-01 10:50)
お疲れ様でした。
あとひと踏ん張りですね。
春を満喫できるようになるまで
あともう少しですね。
by yoko-minato (2023-03-01 11:00)
一つが終わればもう簡単ですよね、頑張ってくださいね、ファイト―❕
by kousaku (2023-03-01 11:28)
お忙しい中、お疲れ様でやした!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-01 12:53)
こんにちは^^
一つ片付いて良かったですね♪
確定申告も頑張ってください!
by いろは (2023-03-01 16:14)
ひとまずお疲れさまです!☆彡
もうひとつの確定申告。頑張ってくださいね。☆彡
by ゆうのすけ (2023-03-01 16:22)
こんにちは!
おつかれさまでした!
もう少しの頑張りですね・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2023-03-01 17:16)
もう一踏ん張りですね 頑張って下さい ٩(๑•̀o•́๑)و
by けせらんぱさらん (2023-03-01 18:36)
ひとつずつつクリアですね。相棒も確定申告済んだようです。毎年何かかにか変っているようですね。
by JUNKO (2023-03-01 18:42)
1つでも終わってよかったですね。
あと1つ頑張ってくださいo(^_^)o
by ごま大福@まろ (2023-03-01 18:55)
やったぁ! よかったですね~。
あと一つ、もうひと踏ん張りですね^^
by sana (2023-03-01 19:12)
お疲れさまでした。
もうひと頑張り ファイト!
by ヤッペママ (2023-03-01 20:07)
お疲れさまでした。
あと一息 がんばってね
by ゆうみ (2023-03-01 20:07)
大変な申告ですね、今では全てをFPの息子にお任せで気楽なもんです!
もう少し頑張って下さいね、終わった後のビールは最高ですから!
by Hide (2023-03-01 22:56)
自分も確定申告と闘い始めましたよ^^¥
by さる1号 (2023-03-02 04:53)
確定申告、医療控除で格闘中です。
メンドクサイ~!!
自分のだけだったら楽なんだけど。。。(;゚ロ゚)
by 横 濱男 (2023-03-02 09:27)
一段落しましたね^^
by Baldhead1010 (2023-03-04 09:08)
お疲れ様です。
私は医療費の還付申請だけですがそれでも時間が掛かります(^^;
by 美美 (2023-03-04 11:31)
1つは頑張って終してもう一つも桜咲く前に
頑張っちゃいましょう(^_^)/””*
by お散歩爺 (2023-03-04 12:39)
お疲れ様です。
1つできたらちょっと安心ですね。残りも頑張ってください。
by ぷち (2023-03-05 00:02)
お疲れさまでした。
あと一つもぜひがんばってくださいね。
by ナツパパ (2023-03-05 09:39)
なるほど、「やったぁぁ!!」に全てが込められていますね。
なんだか、こちらも嬉しく思えてしまいます。
私も雑務に溺れて、やるべきことが出来ないもどかしさ。
1つでも解決して、もっと遊びたい!
やったるでぇー。
by tommy88 (2023-03-05 09:49)
爺の花粉症は80歳になってからです。
最初はごく僅かでしたが年々進んで辛いです。
花粉症眼鏡を買ったら楽です。
by お散歩爺 (2023-03-07 07:51)