ヤタ!!「確定申告」資料送付終了!! [徒然雑感]
( 桃、百合、他 )
いろいろあって、殊の外時間が掛かってしまったものの、やっとこ資料集めが終って
230310.19:58頃、顧問税理士に発送出来ました!!
嗚呼。毎回毎回、ホント心臓に悪い!!
今年も遅れに遅れてしまったからまたまたペナルティ取られちゃいそうだなぁぁ。。
でも「終わりました!!」
これで「pc禁」も「ブログ禁」も解禁!!わーい!!\(^o^)/\(^-^)/\(^o^)/
2023-03-10 23:59
nice!(92)
コメント(34)
やりましたね、と確定申告が終わった私も喜ぶ。
by hagemaizo (2023-03-11 00:21)
発送おめでとうございます@@
飲酒もブログも解禁で先ずはビールで乾杯!
by Hide (2023-03-11 01:31)
お疲れ様でした^^;
by kinkin (2023-03-11 05:20)
おはようございます^^
おめでとうございます(^_-)-☆
今年はかなり早かったのでは? 良かったですね。
by mm (2023-03-11 05:57)
期限ぎりぎりになって、税理士さんも大忙しですね。
by 斗夢 (2023-03-11 06:40)
お疲れ様でした まずは、良く休んで下さいね
by もーもー (2023-03-11 07:52)
気になっていたものが
終わると
スッキリしますね^^
by 青山実花 (2023-03-11 07:54)
やったーわーいわーい
by みうさぎ (2023-03-11 08:30)
向日葵さんの ホッ!としている顔が目に浮かびます
by けせらんぱさらん (2023-03-11 11:32)
こんにちは!
よかったです・・・(^-^)
お疲れさまでした、のんびりブログ楽しんで!!
by Take-Zee (2023-03-11 12:02)
お疲れさまでした。
by ゆうみ (2023-03-11 15:17)
お疲れさまでした。終わってよかったですね。
by JUNKO (2023-03-11 15:31)
こんにちは^^
今年はいつもより早く終わったようで、良かったですね♪
これで、一安心ですね!
お花見もゆっくり楽しめますね^^
by いろは (2023-03-11 17:16)
私はちょこちょことで終わります。年金暮らし。
出しました。
お疲れ様です。
by 夏炉冬扇 (2023-03-11 17:56)
お疲れ様でした。
by ヤッペママ (2023-03-12 00:48)
確定申告は医療費だけなのに間違いました~OJJは基本的にパソコンが分かっていないのですね~ 向日葵さんの奮闘ぶりが脳裏に浮かびます. 春ですね~おめでとう~~
by OJJ (2023-03-12 06:36)
お疲れ様でした。
これで心置きなく色々楽しめますね^^
by ごま大福@まろ (2023-03-12 07:02)
おはようございます^^
やり遂げて良かったね、春を楽しんでね。
by せつこ (2023-03-12 09:15)
ホッとしますよね。
先週の水曜日に電子申請(e-Tax)しました。
by 横 濱男 (2023-03-12 09:22)
お疲れ様でした^^
by ぽちの輔 (2023-03-12 12:30)
お疲れ様でした、何でも好きなことしてください。
by JUNKO (2023-03-12 15:47)
税理士さん大変そうですね。
by まいく (2023-03-12 23:46)
お疲れさまでした。
またのお付き合いよろしくお願い致します。
by ナツパパ (2023-03-13 09:15)
確定申告が無事澄んで食事も美味しく戴けますね(^_^;)。
もう直ぐ桜の季節です、ゆっくり静養して下さいね。
by お散歩爺 (2023-03-13 11:35)
「pc禁」も「ブログ禁」も解禁とは、本気だったのですね。
仕事柄「pc禁」は出来そうにありません。
欲張り人生の断末魔で忙しく、「ブログ禁」をせずとも回る時間なし。
だから時間を決めて、基本的に週に数日だけ解禁。
時間が欲しい、ひたすら思うことです。
だって、手に入れるべき情報が多すぎるのです。
by tommy88 (2023-03-13 21:52)
おはようございます^^
大きな生け花が立派ですねぇ~
今朝は寒いです。体調管理、お互いしっかりやりましょう~^^
by mm (2023-03-14 06:21)
本当にご苦労様でした。
毎年大変なことだと思います。
とりあえずは桜を楽しめそうですね。
by yoko-minato (2023-03-14 07:00)
肩の荷が軽くなった感じでしょうか
お疲れ様でした。
by mitu (2023-03-14 10:44)
やりましたね!^o^/
確定申告など私も苦手中の苦手、わかります‥
一息入れてお花でも見ましょう^^
by sana (2023-03-14 17:30)
お疲れ様でした。
来年からは僕も仲間入りです^^;
by てんてん (2023-03-14 21:56)
納付の必要はないですが、確定申告はしておいたほうがいいですね。
by Baldhead1010 (2023-03-15 06:26)
今年度もお疲れさまでした(^^)/
by snow (2023-03-15 08:26)
お疲れさまでした。
確定申告が終わると、ホッとしますね。
by テリー (2023-03-15 21:02)
還付なら3/15にこだわることは有りません。少額納付程度なら遅延金が付かない程度なら大丈夫です。
by yokomi (2023-03-19 13:28)