日々思うことを綴っていってみたいと。。と、そこへ降って沸いた母の介護ー!もはや完璧な介護日誌と化しています。
ジンジャーが綺麗ですね!昔の話ですが鶴見駅前のパブで良く飲んだのがジンジャーエールとジンライム、綺麗で美味しく女性は無料でした。 by Hide (2024-05-03 13:25)
赤い色が魅力的ですね。 by JUNKO (2024-05-03 14:43)
いつも綺麗なお花を生けてますね。始め グラジオラス? かと思いました。「ジンジャー」お初かも!...とても美しいお花ですね。 by 馬場 (2024-05-03 16:00)
こんにちは^^ジンジャーの赤いお花は初めて見ました!白いお花が多いですよね。 by いろは (2024-05-03 16:48)
ショウガ科なんですね^^。 トロピカルな感じのするお花、綺麗な。 by Inatimy (2024-05-03 17:33)
白花やオレンジ色は見たことがあります赤は初めて見ました…真っ赤な花はレッドジンジャーかと? by ヤッペママ (2024-05-03 18:04)
ジンジャーエールの原料じゃ無いんですね(笑”なんともトロピカルで 南国リゾートなんかに植えられてそうですあ 調べてみましたが 名前はレッドジンジャーでした by けせらんぱさらん (2024-05-03 18:37)
里の家の裏庭にあったような… by 夏炉冬扇 (2024-05-03 20:21)
生姜の花はめったに見ることはありません。サツマイモの花も見てみたいものです。 by Baldhead1010 (2024-05-03 20:36)
前記事も拝見しましたゆっくりされる時間もなかったのですね綺麗な花を見てご自愛くださいね by 藤並 香衣 (2024-05-03 20:45)
ジンジャー?? まさかまさかショウガの花? こんなだったかなア? by OJJ (2024-05-03 21:08)
写真の撮り甲斐が有りそうな花ですね(^_^)v by yokomi (2024-05-03 21:28)
おはようございます!赤いのは珍しいですね、白いのはよく見ます!同じショーガの仲間のようですね (^-^)! by Take-Zee (2024-05-04 07:07)
本当に綺麗ですね^^今、何か花を育てたくて、何がいいか検討中です^^ by 青山実花 (2024-05-04 07:38)
ジンジャー、初めて知りました。かっこいー花ですね^^ by ごま大福@まろ (2024-05-04 12:12)
GWの人混みは凄すぎました。昨日は娘と待ち合わせて銀座で昼飲みの梯子ワインでした。ほろ酔いからボロ酔いまでの時間、お写ん歩も入れました。父娘、酔って候で3万3029歩でした。体育会系の親子はよく飲み食い、歩き倒すのでした。善悪、是非、良し悪し、それは無視して楽しみました。 by tommy88 (2024-05-04 12:32)
初めて聞いて見ました。元気いっぱいの花って感じでいいですね。素敵ですし、またこの影も好きです。 by ぷち (2024-05-04 23:21)
パッと人目を引く赤色で、豪華な花ですねえ。照明もまたこの花にピッタリに見えます。 by ナツパパ (2024-05-05 09:41)
簡単には花と言われない風格を感じますね(^^ジンジャーエールと関係あるんでしょうね~! by プー太の父 (2024-05-05 13:53)
白のジンジャーは見たことがありますが、これは初めてです。 by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-05-05 17:18)
こんばんは、神田の大イトザクラにコメントを有難うございました。もう少し、桜を連載しますので宜しくお付き合いお願いします。ジンジャー、生姜の花ですか?綺麗な色ですね。 by tarou (2024-05-05 20:24)
ジンジャーは白い花だけと思っていました。 by 斗夢 (2024-05-06 06:07)
初夏ですね!朝晩は、肌寒い〜健康第一ですね! by もーもー (2024-05-06 07:55)
コメントを有難うございました。ジンジャーって今まで生姜を言うんだと思ってました。 by Yamamoto (2024-05-06 08:17)
迫力あるお花ですよね(^^)/まさに夏の花!! by 甘党大王 (2024-05-07 12:50)
ジンジャーの名は知ってますが花は初めて見ました。素敵に飾られましたね。 by お散歩爺 (2024-05-08 10:08)
ジンジャーって生姜ですよね。ショウガ科のお花、こんなに鮮やかなのもあるんですね~素敵!^^ by sana (2024-05-08 16:09)
こんにちは。ジンジャーですが、大変鮮やかな色彩ですね。また「初夏の花」らしく、情熱的な雰囲気ありです。名前がジンジャーなので、香りが気になりました!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2024-05-10 11:14)
力強さを感じる生命力がある素晴らしい花ですね。 by ニコニコファイト (2024-05-11 08:27)
おはようございます^^お花も素敵ですが、活け方も素敵ですね。 by mm (2024-05-12 06:23)
スナップは25個入れて100円で、自宅の車庫とぎゃらりぃで売っています。 by 夏炉冬扇 (2024-05-12 07:03)
ジンジャー…ジンジャーの仲間なのでしょうかね。こうして飾り花にすると映えますね。赤い色が元気をもらえますね。どこかで見かけたような気がしますが珍しい植物ですね。 by yoko-minato (2024-05-13 10:11)
今日は雨の中お買いもの、帰って車から荷物降ろすのに美女美女でした(×_×)。 by お散歩爺 (2024-05-13 12:03)
ジンジャーのピンクのお花は見た事がありますが赤のお花は初めてです!迫力ありますね!(^^;) by あとりえSAKANA (2024-05-16 04:52)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
ジンジャーが綺麗ですね!
昔の話ですが鶴見駅前のパブで良く飲んだのが
ジンジャーエールとジンライム、綺麗で美味しく
女性は無料でした。
by Hide (2024-05-03 13:25)
赤い色が魅力的ですね。
by JUNKO (2024-05-03 14:43)
いつも綺麗なお花を生けてますね。
始め グラジオラス? かと思いました。
「ジンジャー」お初かも!...とても美しいお花ですね。
by 馬場 (2024-05-03 16:00)
こんにちは^^
ジンジャーの赤いお花は初めて見ました!
白いお花が多いですよね。
by いろは (2024-05-03 16:48)
ショウガ科なんですね^^。 トロピカルな感じのするお花、綺麗な。
by Inatimy (2024-05-03 17:33)
白花やオレンジ色は見たことがあります
赤は初めて見ました…
真っ赤な花はレッドジンジャーかと?
by ヤッペママ (2024-05-03 18:04)
ジンジャーエールの原料じゃ無いんですね(笑”
なんともトロピカルで 南国リゾートなんかに植えられてそうです
あ 調べてみましたが 名前はレッドジンジャーでした
by けせらんぱさらん (2024-05-03 18:37)
里の家の裏庭にあったような…
by 夏炉冬扇 (2024-05-03 20:21)
生姜の花はめったに見ることはありません。
サツマイモの花も見てみたいものです。
by Baldhead1010 (2024-05-03 20:36)
前記事も拝見しました
ゆっくりされる時間もなかったのですね
綺麗な花を見てご自愛くださいね
by 藤並 香衣 (2024-05-03 20:45)
ジンジャー?? まさかまさかショウガの花? こんなだったかなア?
by OJJ (2024-05-03 21:08)
写真の撮り甲斐が有りそうな花ですね(^_^)v
by yokomi (2024-05-03 21:28)
おはようございます!
赤いのは珍しいですね、白いのはよく見ます!
同じショーガの仲間のようですね (^-^)!
by Take-Zee (2024-05-04 07:07)
本当に綺麗ですね^^
今、何か花を育てたくて、
何がいいか検討中です^^
by 青山実花 (2024-05-04 07:38)
ジンジャー、初めて知りました。
かっこいー花ですね^^
by ごま大福@まろ (2024-05-04 12:12)
GWの人混みは凄すぎました。
昨日は娘と待ち合わせて銀座で昼飲みの梯子ワインでした。
ほろ酔いからボロ酔いまでの時間、お写ん歩も入れました。
父娘、酔って候で3万3029歩でした。
体育会系の親子はよく飲み食い、歩き倒すのでした。
善悪、是非、良し悪し、それは無視して楽しみました。
by tommy88 (2024-05-04 12:32)
初めて聞いて見ました。
元気いっぱいの花って感じでいいですね。
素敵ですし、またこの影も好きです。
by ぷち (2024-05-04 23:21)
パッと人目を引く赤色で、豪華な花ですねえ。
照明もまたこの花にピッタリに見えます。
by ナツパパ (2024-05-05 09:41)
簡単には花と言われない風格を感じますね(^^
ジンジャーエールと関係あるんでしょうね~!
by プー太の父 (2024-05-05 13:53)
白のジンジャーは見たことがありますが、これは初めてです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-05-05 17:18)
こんばんは、神田の大イトザクラにコメントを
有難うございました。
もう少し、桜を連載しますので宜しくお付き合い
お願いします。
ジンジャー、生姜の花ですか?
綺麗な色ですね。
by tarou (2024-05-05 20:24)
ジンジャーは白い花だけと思っていました。
by 斗夢 (2024-05-06 06:07)
初夏ですね!朝晩は、肌寒い〜
健康第一ですね!
by もーもー (2024-05-06 07:55)
コメントを有難うございました。
ジンジャーって今まで生姜を言うんだと思ってました。
by Yamamoto (2024-05-06 08:17)
迫力あるお花ですよね(^^)/
まさに夏の花!!
by 甘党大王 (2024-05-07 12:50)
ジンジャーの名は知ってますが花は初めて見ました。
素敵に飾られましたね。
by お散歩爺 (2024-05-08 10:08)
ジンジャーって生姜ですよね。
ショウガ科のお花、こんなに鮮やかなのもあるんですね~素敵!^^
by sana (2024-05-08 16:09)
こんにちは。
ジンジャーですが、大変鮮やかな色彩ですね。
また「初夏の花」らしく、情熱的な雰囲気ありです。
名前がジンジャーなので、香りが気になりました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-10 11:14)
力強さを感じる生命力がある素晴らしい花ですね。
by ニコニコファイト (2024-05-11 08:27)
おはようございます^^
お花も素敵ですが、活け方も素敵ですね。
by mm (2024-05-12 06:23)
スナップは25個入れて100円で、自宅の車庫とぎゃらりぃで売っています。
by 夏炉冬扇 (2024-05-12 07:03)
ジンジャー…ジンジャーの仲間なのでしょうかね。
こうして飾り花にすると映えますね。
赤い色が元気をもらえますね。
どこかで見かけたような気がしますが珍しい
植物ですね。
by yoko-minato (2024-05-13 10:11)
今日は雨の中お買いもの、帰って車から
荷物降ろすのに美女美女でした(×_×)。
by お散歩爺 (2024-05-13 12:03)
ジンジャーのピンクのお花は見た事がありますが
赤のお花は初めてです!迫力ありますね!(^^;)
by あとりえSAKANA (2024-05-16 04:52)