SSブログ

花火大会-2018 [徒然雑感]

金町花火-2018-1.jpg

金町花火-2018-4.jpg

金町花火-2018-3.jpg

金町花火-2018-2.jpg

明日が「隅田川花火大会」の開催日。
台風の接近と共に開催が危ぶまれている。。

1999年の夏、生まれた初めて「隅田川花火大会」を見に行ったが、
住宅密集地での開催とあって、酷く条件がきつく、花火を楽しむにはあまり。。

と言うのが正直な感想。。
以来、「隅田川花火大会」にはお邪魔していない。



今年もなんとか2回ばかり花火大会に行く事が出来た。
年々、あの人混みがきつくなって来ている。

ワタクシは勿論、一緒に行く人たちも同じような事を言っている。
ワタクシも膝を痛めて、歩くのも辛い時期があった。

この先、こういうことは嫌でも増えて来るのだろう。

この花火大会行き。。
いつまで続けられることが出来るか・・??
nice!(95)  コメント(25) 

水路-2018 [徒然雑感]

水路2018-1-.jpg

水路2018-2-.jpg

例年、GWの頃の一週間位と、夏休みにだけ、水が入る(流れる)水路が
近くの児童公園にある。

今年は「7月12日(木)」に、溢れるような水が流れているのを見付けた。
確か「7月10日(火)」には、まだ水が無く、歓迎すべからず輩が、
水の吹き出し口に寝そべっていて、不愉快な思いをした覚えがあるので、
水が入ったのは、翌11日(水)か、この日(=12日)と思われる。

流石に今年のこのあまりの暑さに、水を入れる時期を早めたのだろう。


「311」の大震災の年に、「なんでも節約」「なんでも自粛」の
変なムードの中、この水路にも水が入らなかった。

区の公園なので、管理関係も全て「区のもの」だと思うが、
あまりのブーイング、住民の反感が強かったのか、翌年は早々とGWにも水が入った。

あまり定かではないが、「311」の前は、夏休みonlyだったように思う。

時折、その吹き出し口で身体を洗っている不遜な輩を見掛けることもあるが。。

区の管理職員なりが警備に巡回しているとは思うのだが、
昨今の人手不足で、なかなか手が回らないのだろう。

例年だと夏休みの終わり=8月31日迄、水がたわわに流れるのだが。。


と言っても朝の10:00頃(11:00頃?)から夕方の16:00頃迄の時間限定なので、
小さい子で賑わっている時間には、足を浸すのも憚られるおばさんは、
可能な限り、「朝早く」か「夕方遅く」を何度か狙ってはみているのだが。。

未だに果たせないでいる。。

(に、そういう時間は人も少なめになるので、「身体を洗うような輩」とも
遭遇しかねないので、なかなかいく機会がありません。。涙。。)

nice!(88)  コメント(23) 

お盆のお墓参り-2018.07.12. [徒然雑感]

お墓参り-2018お盆-180712-1-.jpg

お墓参り-2018お盆-180712-2-.jpg

お盆のお墓参りに行って来ました。
本当なら入りの13日から送りの16日の間に行きたかったのですが、
母のスケジュールがぎちぎちで、ようやく時間が取れたのが今日(07/12)だけだったのです。

このところの怪しいお天気を随分と心配しました。
連日の厳しい暑さも不安でした。

雷雨予報等もありましたが、そのお蔭か、今日だけ幾分暑さがましで、
心配していた雷雨も無く。。

朝方、少し雷雨があったようで、墓地の地面がドロドロかも・・??
と心配しましたが、朝からの曇りがちとは言え晴れていたので、
すっかり乾いていてくれて助かりました。

お花屋さんも、確か「火曜日か木曜日」が休み。。
と記憶していましたので、心配でしたが、流石にお盆に休むお花屋さんは無いようで、
今週の月曜日から送りの16日過ぎ迄、連日休み無しだそうです。


主人も一緒に行ってくれたので、夏の草むしり等、大いに助かりました。

お陰様で、車椅子の母も、今年も無事「お墓参り」を済ませる事が出来ました。


後は、8月下旬にある父の命日。
9月のお彼岸。。

毎年「夏」に3回はある「お墓参り」。。

なかなか「3回」は行けないことが多いです。

はてさて。。今年は・・??

nice!(85)  コメント(15) 

「10年に1度」・・??? [徒然雑感]

西や南の方で、未だに雨が続いています。。

愛媛が故郷の知人も近くに居らっしゃり、
福岡に単身赴任している従兄弟も居ます。

狭い日本。
他人事ではありません。。


未だに続いているこの豪雨災害は、

「10年に一度」

と当局は発表していますが、本当なんでしょうか・・??

これはまだまだほんの序の口で、
これから毎年のようにこんな気象状況が「普通」に
なってしまうのではないでしょうか・・??


取り越し苦労に過ぎなければ一番なんですがー。。


ここ数年、毎年のように、

「今年の気候は変ですね。」

「妙な天気が続きますね。」

とまるで合言葉のように繰り返されて来ました。



地球温暖化のあおりもありましょうが。。



「今迄の経験があてにならない」

と言う怖い現実。。



かろうじて、(今のところ)関東地方は被災を免れていますが、
昨日(7/8)夜(20:30頃?)の地震には驚かされました。





何処も無事にー!

被災地も一日も早くライフラインが復活しますよう。。




何も出来ません。
ただ祈るだけ。。

(あ!万一の時の「被災準備」が出来るかも!?!?)


nice!(78)  コメント(18)