SSブログ

フラッペ [徒然雑感]

花p-2024.06.06.jpg

あんな風に作って飲むものだとは露ほども知らずー。

初めて買った時は、うちへ持って帰って冷凍庫に仕舞い、
夕飯の後にスプーンで食べたりして。。

そのフラッペを買いに行ったコンビニのスタッフの女の子に、
「フラッペはあちらでお作り下さい。」
とコーヒーマシンが並んでいる所を指し示されて思わず「え!?」

「前も買ったし、その時は冷凍庫に入れたんだけどー。」
スタッフさんは困ったような顔をしながら、
「でもそれはフラッペじゃありませんよ?」とー。

「え?じゃあ、すみませんが作り方、教えて下さいますか?
買って帰って、夜、冷凍庫から出して食べるつもりだったけどー。
違うみたいだし。。」

「はい、こちらにどうぞ」

ちょうど昼と夕方の混む時間の破境だったらしく、珍しくレジに居る客も
ワタクシ一人。
いつもなら5-6人は並んだ列が2つか3つ、出来ているのに・・??

それで、コーヒーマシンと見分けのつかない機械に
蓋を取ったフラッペの器を置いてー。

10-15秒ほどして、機械のシューシュー音が収まると、フラッペの器を取り出して、
太めで丈夫そうなストローで液体になる迄良くかきまぜるのだとか。

これがまた、結構力が要る大変な作業だった・・!!
しかもそのフラッペ、何処で食べるの?(飲むの?)

液体状になったフラッペはもはやミルクジュース。
アイスクリームがソフトを通り越してジュースのような液体になった感じかな?

所謂ミルクジュースよりはかなり濃厚で、
まさにアイスクリームのジュース版、と言う感じ。

例の水路のある公園がそのコンビニの目の前にあったので、
幸い雨も降っていなかったから、そこのベンチに腰掛けて、
公園をしげしげと眺めながらゆっくりと飲んでみた。
(ちなみにGWには水路に水が入っていたけど、今はカラカラ。
また夏休みに合わせて水が流されると思われます。)






うぅ~~ん!!なかなかに美味!!



教えてくれた女性スタッフに感謝!!



なかなか素敵なフラッペ初体験となりました!!


nice!(87)  コメント(20)