2008年6月14日朝 [アクシデント]
岩手・宮城内陸地震がありました。
遠く離れた東京でもただならぬ地震の大きさが推測される程の揺れでした。
余震も数多く、大きな余震も14日いっぱい何度もあったようです。
被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ一刻も早くライフラインが復旧しますよう。。
心よりお祈り申し上げます。
遠く離れた東京でもただならぬ地震の大きさが推測される程の揺れでした。
余震も数多く、大きな余震も14日いっぱい何度もあったようです。
被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ一刻も早くライフラインが復旧しますよう。。
心よりお祈り申し上げます。
こんばんは・・・
岩手、宮城内陸地震に被災なさった方々の一日も早い復興なさいますように!
地震国に住まう者として、何時我が身にって考えると恐いですね。
いつもMy blog にご訪問、nice&素敵なコメントありがとうございます。
by あら!みてたのね (2008-06-16 02:22)
ご心配ありがとうございます。
by umiko (2008-06-16 14:16)
記憶に新しいうちに次々に大きな地震に
見舞われます。被害にあわれた方の心身を
思うと言葉がありません。
ほんとに怖いですね。
by むらさき (2008-06-18 14:51)
>あら! さん
まさに同感! です!
もし都会で起きたら、被害はもっともっと深刻なものになるのでしょうねぇぇ。。
>umikoさん
ワタクシ自身、知らなかったのですが、結構周囲に岩手出身者が
多くて-。
実家が岩手、とか、結婚したら岩手の人だった、とか-。
狭い日本、ホントに人ごとではありません。
お陰様で、「今のところ」知人は皆無事です。
>むらさきさん
気のせいか、年々、大きな規模の自然災害が世界中で増えて
いっているのような気がしてなりません。
地球温暖化とも関係があるのでしょうか?
by 向日葵 (2008-06-19 01:23)
>chuさん
`nice!`、ありがとうございます。
「29日」はなんとか伺えそうです。
>miopapaさん
`nice!`、ありがとうございます。
初めまして。
ご来訪ありがとうございました。
貴ブログにもお邪魔し、少しコメントを残させて戴きました。
末永くよろしくお願い致します。
by 向日葵 (2008-06-19 19:31)
>takemoviesさん
`nice!`、ありがとうございました。
by 向日葵 (2008-06-19 20:24)
>xml_xslさん、ララアントさん、
ご訪問、`nice!`、ありがとうございました。
by 向日葵 (2008-10-31 00:33)