クラス会 [徒然雑感]
昨日の日曜日、高校時代のクラス会があった。
女子校だったので甘酸っぱい話は無い。
1クラス46名居たはずだったが、昨日集まれたのは14名しかいなかった。
6年前に初めてのクラス会があり、今回が2回目。
前回は確か22名だった。
皆、介護真っ盛りの世代。皆、本当に忙しい。
我々自身も寄る年波で気力体力の衰えは如何ともし難い。
初回は名簿が無く、最後まで連絡が取れない人も何人かいたみたいだがー。
今回は名簿がほぼほぼ完成していたので、欠席者からもコメントが寄せられたり
して、会も盛り上がった。
当時の担任の先生が前回も今回も参加して下さった。
本日唯一の男性。
たまたまお店の方も女性ばかりで見事に黒一点となられていた。
こちらが高校生だった頃はすっかりおじさんで、かなり年上なのだろう、
と誰もが勝手に思っていたのだが、この日に判明した所に寄ると
僅か15歳差だという。
だから我々が15歳から18歳だった頃、彼は30歳から33歳だったということ?
なんて若い!!
今の私たちの半分の年!?
まあ、今の私たちから見たら確かに「33歳は若い」けど、10代の女の子達から
見たら物凄いおじさんですよねぇぇ。。
勿論亡くなったクラスメイトも居てー。
先生方に至っては、もはや半分以上が鬼籍に入っていらっしゃる。
こうしてかつての同胞が、再び会える、話せる。。
こういうことを「幸せ」というのだろう。。
女子校だったので甘酸っぱい話は無い。
1クラス46名居たはずだったが、昨日集まれたのは14名しかいなかった。
6年前に初めてのクラス会があり、今回が2回目。
前回は確か22名だった。
皆、介護真っ盛りの世代。皆、本当に忙しい。
我々自身も寄る年波で気力体力の衰えは如何ともし難い。
初回は名簿が無く、最後まで連絡が取れない人も何人かいたみたいだがー。
今回は名簿がほぼほぼ完成していたので、欠席者からもコメントが寄せられたり
して、会も盛り上がった。
当時の担任の先生が前回も今回も参加して下さった。
本日唯一の男性。
たまたまお店の方も女性ばかりで見事に黒一点となられていた。
こちらが高校生だった頃はすっかりおじさんで、かなり年上なのだろう、
と誰もが勝手に思っていたのだが、この日に判明した所に寄ると
僅か15歳差だという。
だから我々が15歳から18歳だった頃、彼は30歳から33歳だったということ?
なんて若い!!
今の私たちの半分の年!?
まあ、今の私たちから見たら確かに「33歳は若い」けど、10代の女の子達から
見たら物凄いおじさんですよねぇぇ。。
勿論亡くなったクラスメイトも居てー。
先生方に至っては、もはや半分以上が鬼籍に入っていらっしゃる。
こうしてかつての同胞が、再び会える、話せる。。
こういうことを「幸せ」というのだろう。。
2024-03-18 05:00
nice!(94)
コメント(22)
高校のクラス会、いいですねぇ~ わたくしの方は中学はあるけれど、何故だか高校はありません。全卒業生のものが関東支部としてあるのですが、こう言うのは出席しても面白くないので一度も行ったことが無いです。
by mm (2024-03-18 06:57)
あのころの頃に・・戻れる 同窓会
やっぱり、友は良いものですね・・・花が咲きます
恩師が 健在で来てくれるなんて 最高な事です(^^)/
by もーもー (2024-03-18 07:55)
私も女子校でしたがクラス会は年々集まりが悪くなり
同期会へと姿を変えました。
第一次ベビーブームの子で生徒数が多かったのですが
こちらも人数が減って会場も縮小されたようです。
by ツツピーツツピー (2024-03-18 10:40)
楽しい機会でしたね。14人も集まったら立派なものですよ。恩師がお元気で何よりです。3回目も元気に続きますように。
by JUNKO (2024-03-18 15:46)
そうですね。幸せ。
4月に中学の同窓会。幹事は20人ちょっとかなぁ、と言っておりました。
by 夏炉冬扇 (2024-03-18 18:06)
クラス会 いいですねぇ
私の学校は中学校はゼロ 高校は卒業して1年後に1回だけ
小学校(6年生の卒業時)は10年以上前に1度 それっきり
ちなみに私は全て共学でしたので 甘酸っぱい話は少し?
なんにしても 高校時代が1番楽しかったなぁ (;_;)
by けせらんぱさらん (2024-03-18 23:28)
小学校から高校までの担任の先生はみんな鬼籍に入られました。
by Baldhead1010 (2024-03-19 06:39)
同窓会って参加した事ないですが
前職が制服業者に勤めてたので
元担任などには、顔を合わせる機会が多くありましたが
今では皆さん、引退されちゃってます
by くまら (2024-03-19 09:02)
今度の日曜日、高校の卒後ン十周年(笑)の招待で卒業式に行って来ます!!
by トモミ (2024-03-19 13:13)
この年になると、もう同窓会もあいません。
亡くなった方が多くて・・・。
by okko (2024-03-19 15:30)
クラス会いいですね
懐かしい顔を見て色々話すのは楽しいだろうな
僕のところは高校のが一回あっただけで
引越しのタイミングで出られなくてそれっきりです
by 藤並 香衣 (2024-03-19 15:37)
楽しい時間を過ごされたようですね。
一瞬ではありますがきっとその当時の女子学生に戻られたことでしょう。
by 美美 (2024-03-19 16:54)
そういえば私の友人から高校の名簿作成のお知らせが
きてるけど私の住所が不明でわからないということを
知らされて・・
そのままになっています。なんとか連絡の用紙を出したいですがまだその用紙が送られてきていないわ
私も女子校 担任の先生まだご存命かしら
by kiyotan (2024-03-19 17:22)
クラス会でしたか
僕は先日、中学の同窓会でした
女性が多くて女性は若いですね
名前が出て来なくて困りました(笑)
by kazukun2626 (2024-03-19 18:46)
良いなぁクラス会あって
又愉しみだねっ
by みうさぎ (2024-03-19 18:56)
クラス会、懐かしいお話いっぱいで盛り上がったことでしょう^^。
私は存在が消えてるかも。クラス会に行ったことはなく。
by Inatimy (2024-03-19 22:01)
初めて中学校の同窓会は中三トリオの<それは先生~>を歌った先生がいて覚えています。定年過ぎて(子育て一段落)高校も何回かありましたが、同窓会よりその世話役会が頻繁でした~
by OJJ (2024-03-20 06:42)
高校のクラス会とは羨ましい。こちらは全くないです(^_^;) 有るのは中学ですが、そういえば10年位やっていません。
by yokomi (2024-03-20 17:33)
いいですね~同窓会♪
10年前くらいまではあったのですが、最近はなくなってしまいました。
皆さんどうしているかしら?私も女子校だったので甘酸っぱい話しは
残念ながらないですけれど。
by みち (2024-03-20 21:12)
おはようございます!
去年、高校の同期会が55年ぶりに行われましたが
女性の顔は知ってる顔は一人もなかったです (゚o゚;!
by Take-Zee (2024-03-21 09:24)
10代のころの15歳という年齢差は大きく感じますが
みんながだんだん高齢になると、15歳年上の先生とあまり
変わらなく見える同級生もいるんじゃないですか(^^
by プー太の父 (2024-03-21 09:30)
「かつての同胞が、再び会える、話せる」
これは幸せです。
そして、今度いつ会おうと考えることも幸せ。
「介護世代」なら、なおのことだと思います。
by tommy88 (2024-03-31 13:07)