怒涛の10日間・・!! [徒然雑感]
![花-2024.04.24.jpg](https://k-isaragi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_036/k-isaragi/E88AB1-2024.04.24-2bf76.jpg)
18日(木)に、母のランチ外出があり、その後流石にダウンして、
(金)(土)はマッサージと近所の買い物程度をこなすのがやっとー。
毎週日曜日に行っている母の面会にも、準備はしていたのだが、
どうしても行かれなかった。
月曜日からはまさに嵐そのものの日々・・!!
医者やクリニックに行って、薬を貰ってー。
来週からGWが始まってしまうので今週のうちに要領よく行って、
薬を貰って来ておかなければならない。
また今月=4月は「結婚記念日」の月でもあるので、
前々から「いつか行ってみたいね」と
言っていたお店に予約を入れたりもしていたのだ。
殆ど毎日のように遠出する日々。。
流石にきつい・・!!
最近「歳」を嫌でも感じる。
こんな時も「行きたい気持ち」はあるのだが、身体がついていってくれない。
そんな中、主人がまたまた一人で帰省した。
主人が出掛けてからも、某勉強会があった。
コロナの後、まだ2回目となる。
リタイヤ組のシニアが多い会なので、出入りも激しいし、会計、世話役等の係も変わる。
半分位は昔からの方々だが、新しい方はお名前とお顔が一致しない程。
勉強会の後、懇親会もあり、へとへとに疲れて帰った翌日、
某都立病院の診察に2科受診しに出向く。
これがまたー!
「病院」って、どうして本当にこんなに疲れるのだろう・・!?
またこの都立病院は何故か動線が矢鱈と長くて、いつも一日終って帰ると
歩数計が最低でも「10000」は超えている。
行きは診察の時間もあるので、自宅近くからタクシーを飛ばすが、
帰りは、病院近くにある駅から、比較的近いマンモス駅に出ることが多い。
大概はそこで銀行のATMのお世話になる。
そんなこんなで18日から8日間過ぎてみると、案の定ダウン・・!!
布団に入る前に寝落ちはするわ、起きても「ぼぉ~~ぉ!」っとして役に立たないわ。
身体を動かすのもなんだか怖い。
歩いても足元がふわふわしている。
それで9日目の昨日は大人しく自宅待機。
と言っても出ずっぱりだったので、家の中の事が全く出来ていない。
それらをやっていたら、あっと言う間に9日目(土曜日)は終わった。
で、今日=日曜日は母の面会。
まだまだ休んでいたかったのは山々だったが、先週も行けてなかったので、
今週は外せない。
・・ので頑張って行く!
夜、帰宅してお風呂に入り、洗濯機を回し、その間に出掛けていた間の会計やら片付け。
お腹もペコペコだし、お風呂上りなのでビールが殊の外飲みたい!!
のを「ぐっ!」と我慢!!
その間に洗濯機が止まったのでお風呂場が干し場になるカワックに干す。
その間にも電話が来たり、メールが来たり。。
なんとか夕飯を食べられたのは夜中の1時過ぎになってしまった。
(また「先生」に叱られちゃう!!)
さっき我慢したビールの一杯目の美味しかった事!!
GWとは全く関係ない日々になるが、これでようやく少し休めそうだ。。
やれやれ助かった・・!!
(と言う次第で、皆様へのご訪問も「nice!押し逃げ」になってしまっています。
すみません。なんとか拝読だけは頑張っています。
改めてまた宜しくお願いします。)