岩波ブックセンター「信山社」へ行って来ました [本]
下手っぴいの携帯写メでの画像ですが、雰囲気だけでもおわかりになられたら-。
と思ってupします。-☆
曽根風呂仲間さんが上梓された「ブレイブ・ワーカーズ」は、
「岩波ブックセンター独占一括取り扱い」と言うことで、
取り寄せている送料と時間を考えると、直接買いに行った方が早そうでした。
母の書類の関係で「隣駅」まで行く用事もたまたまあったので、
今日のこの雨模様の中、行って参りました。
本好きには堪らない
「本の町=神田神保町」
です!!!
地下鉄を降りてから延々階段を上りました。
せっかくあるエレベーターも「点検中」で使えず。
先日膝を痛めて、まだ完治していない身としては些か辛かったです。
(帰りの階段の下りの方が「より」きつかったのですが。。)
店内に飾られていた「ブレイブ・ワーカーズ」と紹介パンフレット
「岩波ブックセンター 信山社」外観
「信山社」の入り口前にあった大きな看板
「主に自費出版の本ばかりを扱っている」
と言う訳ではなく、
「自費出版の本も扱っている」
と言うスタンスのようです。
「信山社」店内
平日のお昼過ぎ、と言うのに結構な人手でした。
お店の方にお断りして、許可を戴いてから撮影したのですが、
お客さんの顔等が移ってはいけないので、結構苦労しました。
(元々写真は下手っぴいですし-。。^^; )
「ブレイブ・ワーカーズ」が売られていた一角
自費出版の本はこのスペースにまとめられているようでした。
岩波ブックセンター一括取り扱い図書、とのことで、かの紀伊国屋でもジュンク堂でも
リブロでも予約が出来なかった本です。
「自費出版」ということで、通常の本の販売ルートに乗らない為、難しかったようです。
今現在の売れ行きはまだ「数%」に過ぎないそうですが、「ブレイブ・ワーカーズ」が
今月の自費出版のメインのようで、曽根風呂仲間さんのアップの写真を使った
紹介パンフレットが沢山置かれていました。
自宅にて再び並べてみました。
「ブレイブ・ワーカーズ」の実物と本から外した帯と紹介パンフレットです。
お店での販売風景が雰囲気だけでもお伝え出来れば幸いです。
と思ってupします。-☆
曽根風呂仲間さんが上梓された「ブレイブ・ワーカーズ」は、
「岩波ブックセンター独占一括取り扱い」と言うことで、
取り寄せている送料と時間を考えると、直接買いに行った方が早そうでした。
母の書類の関係で「隣駅」まで行く用事もたまたまあったので、
今日のこの雨模様の中、行って参りました。
本好きには堪らない
「本の町=神田神保町」
です!!!
地下鉄を降りてから延々階段を上りました。
せっかくあるエレベーターも「点検中」で使えず。
先日膝を痛めて、まだ完治していない身としては些か辛かったです。
(帰りの階段の下りの方が「より」きつかったのですが。。)
店内に飾られていた「ブレイブ・ワーカーズ」と紹介パンフレット
「岩波ブックセンター 信山社」外観
「信山社」の入り口前にあった大きな看板
「主に自費出版の本ばかりを扱っている」
と言う訳ではなく、
「自費出版の本も扱っている」
と言うスタンスのようです。
「信山社」店内
平日のお昼過ぎ、と言うのに結構な人手でした。
お店の方にお断りして、許可を戴いてから撮影したのですが、
お客さんの顔等が移ってはいけないので、結構苦労しました。
(元々写真は下手っぴいですし-。。^^; )
「ブレイブ・ワーカーズ」が売られていた一角
自費出版の本はこのスペースにまとめられているようでした。
岩波ブックセンター一括取り扱い図書、とのことで、かの紀伊国屋でもジュンク堂でも
リブロでも予約が出来なかった本です。
「自費出版」ということで、通常の本の販売ルートに乗らない為、難しかったようです。
今現在の売れ行きはまだ「数%」に過ぎないそうですが、「ブレイブ・ワーカーズ」が
今月の自費出版のメインのようで、曽根風呂仲間さんのアップの写真を使った
紹介パンフレットが沢山置かれていました。
自宅にて再び並べてみました。
「ブレイブ・ワーカーズ」の実物と本から外した帯と紹介パンフレットです。
お店での販売風景が雰囲気だけでもお伝え出来れば幸いです。
おはようございます^^
即実行ですね~
寒いところ、階段の上り下りは膝によくないでしょうね~
お大事になさいませね。
by mimimomo (2009-04-18 04:45)
おはようございます。
向日葵さんのお蔭様で 私も昨夜届きました。
神保町も一年に一回 兵庫県の山奥で 脱サラしたご主人と
ブルーベリー園を展開している友人が 絵本の「個展」を開きます。
その折に 訪れるだけです。
何処の古本屋さんにも 人が入っているので 驚きながら 横目で
みて 通り過ぎるだけでした。
今年は岩波ブックセンターが何処にあるか 探しながら 個展へ
行く事にします。
by ララアント (2009-04-18 07:41)
すみません!
膝の具合の悪い中、足を運ばせ散在まで・・・
何も解らず始めてしまい、
システム上ご迷惑をお掛けすることになり申し訳ありません!
ごらん頂きましたとおりの男で
ごらん頂きましたようなことを必死にやっています・・・・・
もし、よろしければ
これからもご指導、おつきあいの程
宜しくお願いいたします!!
by miopapa (2009-04-18 13:03)
こんにちは・・・
不言実行・・・向日葵さんのバイタリティにnice!!!
すごぉ~い(^_-;)
by あら!みてたのね (2009-04-18 18:00)
>皆様、
ご来訪、`nice!`、コメント、共にありがとうございました。
>miopapaさん、
誤らないで下さい!
こちらこそ「一言のお断り」もなく、勝手なことをしてしまって強縮です。
miopapaさんがアップになった、「ブレイブワーカーズ」のパンフは、
近くの区の中央図書館に持参して、「購入希望図書」として
強力にプッシュしておきまあした!
少しなりと宣伝のお手伝いになれば良いのですが-。
>ララアントさん、
「岩波ブックセンター」は「岩波ホール」のあるビルの隣です。
「岩波ホール」の受付で聞けばすぐに教えて貰えます。
「岩波ホール」は、社会的に問題意識の高い作品を上映している
ので、前々から有名ですよね。
岩波ホールも岩波ブックセンターも、pcで検索すればすぐhitします。
電話番号もすぐにわかります。
ちなみに東京メトロと都営地下鉄、両方の「神保町駅」「6番出口」です。
by 向日葵 (2009-04-21 01:43)
>mimimomoさん、
ありがとうございます。
膝を痛めたら「一生もの」ですからね。
気をつけます。
>あら! さん、
あら、お恥ずかしい!
別に「不言実行」でも、バイタリティが合ったわけでもありませんが。。
まあ、なんとなく。。
「欲しいもの」は欲しいんですね、ワタクシ-!^^;
by 向日葵 (2009-04-21 01:46)