谷村 新司さん、74歳で死去。。 [徒然雑感]
あまりに急でビックリしましたが、3月に大きな手術をされていたそうですね。
回復傾向にあり、来年の公演の話なども進めていたとかー。
74歳。
他人事ではありません。
とにかく早過ぎます!!
多くの方々から愛され、素敵な歌を幾つも幾つも摘むいで来られました。
海外にもファンが多くいらっしゃいます。
日本を代表する歌手でいらっしゃいました。
ご冥福をお祈り致します。
回復傾向にあり、来年の公演の話なども進めていたとかー。
74歳。
他人事ではありません。
とにかく早過ぎます!!
多くの方々から愛され、素敵な歌を幾つも幾つも摘むいで来られました。
海外にもファンが多くいらっしゃいます。
日本を代表する歌手でいらっしゃいました。
ご冥福をお祈り致します。
2023-10-17 03:23
nice!(106)
コメント(35)
青春時代を思い出させてくれる歌の数々でした。
きのうはYouTubeで聴きました。
by 斗夢 (2023-10-18 04:52)
おはようございます^^
最近 you tubeで 「昴」や「チャンピオン」を毎日何回も聴いてたので、「え!」とかなり驚きました。ほんとまだお若いのに。
無情ですね。
by mm (2023-10-18 06:46)
スナックのカラオケでは昴を十八番で唄わせてもらいました。
by Baldhead1010 (2023-10-18 06:56)
突然でビックリしました
コンサ-トも何回か行きました
本当に残念、若すぎます
by kazukun2626 (2023-10-18 07:26)
訃報。私の年齢と比べます。そういう歳になりました。
by 夏炉冬扇 (2023-10-18 07:37)
おはようございます!
そうなんです・・・
同じ時代を生きた少し年長の兄貴分ですから
とってもショックです (*-*)!
心からご冥福をお祈りしたいと思います。
by Take-Zee (2023-10-18 08:09)
谷村新司さん、びっくりしました。
お体悪かったんですね。
ファンというわけではありませんが、声が好きです。
by ごま大福@まろ (2023-10-18 08:40)
谷村新司さんの逝去…びっくりでしたね。
腸炎の手術を受けこれからの事に夢を
語っていらしたとか・・・
残念です。
by yoko-minato (2023-10-18 08:48)
車で走っていた時、真後ろの丁寧な運転をしているなと思ってバックミラーでチラチラ見ていたら、谷村さんでした。(私の車が凹みがあるようなボログルマだったからかなぁ)
by hagemaizo (2023-10-18 08:51)
話し方がゆったりしてて、とても大好きな方でした
by くまら (2023-10-18 09:24)
嫌ものない話し方や歌が好きでしたね、素晴らしい歌が生で聞けなくなりましたね、残念ですご冥福をお祈りします。
by kousaku (2023-10-18 10:19)
「昴」が一番、好きでした。
by okko (2023-10-18 15:35)
大好きな歌手の一人でした。いい歌が沢山ありますね。今の時代早すぎる死です。
by JUNKO (2023-10-18 16:10)
好きな歌手の一人でした。
驚きですね 残念ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
by ヤッペママ (2023-10-18 16:46)
こんにちは^^
とても残念ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
by いろは (2023-10-18 17:32)
驚きましたね。
青春の1ページになくてはならない人でした。
ご冥福をお祈りいたします。
by つぐみ (2023-10-18 20:30)
あんなに優しい顔の人いませんよね
素敵な方でしたね
by kiyotan (2023-10-18 21:35)
驚きました。 歳も近いので他人事でなありません。
ご冥福をお祈りいたします。
by まいく (2023-10-19 00:08)
初めて買ったギターは、モーリス。
ラジオも面白かったし、アリスの曲も、昴も大好きでした。
寂しいです。ご冥福お祈りします。
by バク・ハリー (2023-10-19 05:53)
余りにも早すぎる~唄には疎い私でも昴とあの上下反対でも違和感のないお顔は即座に瞼に浮かびます。安らかにネ・・合掌
by OJJ (2023-10-19 06:11)
私もびっくりしました。中学生の頃を思い出しました。
ご冥福をお祈りします。
by sakamono (2023-10-19 07:22)
日本を代表するミュージシャンが、また一人、星になってしまいやしたね。
合掌でやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-10-19 12:23)
谷村新司さんの逝去は大変残念です。私もそろそろ臨戦態勢。「終活」を更に広げ?(^_^;)、一期一会で遊びたいです。
by yokomi (2023-10-19 21:27)
そうですね。アリスはリアルタイムでよく聴いていたので
なんだかガッカリしました。。。
だんだん同年代の有名な方が
亡くなってくるようになってきますね。
by まこ (2023-10-19 21:51)
私もびっくりしました。まだ結構若いのに…
by めぎ (2023-10-20 04:33)
昨日は財津さんでした。昭和生まれのスターたちが消えていくのが寂しいです...
by kou (2023-10-20 07:47)
ホント!早過ぎますね。彼が作った曲は永遠に生き続けることでしょう。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2023-10-20 20:58)
「昴」私の母が大好きな歌でした。ショックですね、早すぎて。
by Inatimy (2023-10-20 22:19)
初めて買ったLPレコードが「アリスⅤ」でした。
その後「冬の稲妻」が大ヒットして、よく聴いて
ました。
by 66mm (2023-10-21 06:25)
アリスはほぼ全曲ハモれます。
残念でなりません(´;ω;`)ウゥゥ
by てんてん (2023-10-21 20:33)
アリス、大ファンでした。
オマケに、同い年です。。
by 横 濱男 (2023-10-22 10:27)
好きな曲の多かったグループとそして谷村さん個人の歌。
たくさんの曲をそらで口ずさむことができますよ。
本当に惜しいです。
by ナツパパ (2023-10-22 15:30)
もんたよしのりさんも亡くなりました。
70代といえばまだ若いのに、
コロナワクチンで免疫力が落ちてかなぁ・・
まだまだ音楽活動できる年齢なのに残念。
by koto (2023-10-23 16:03)
「アリス」のカセットを持っていて、若い頃繰り返し聞いてました。ソロの名曲も多くて。アジアの名歌手ですよね。
ご病気だったのですね。早過ぎる‥ 惜しまれます。
by sana (2023-10-23 16:38)
合掌
谷村新司 74歳
大阪のラジオ、MBSで「ヤングタウン」の収録がありました。
斉藤努アナウンサーと桂三枝がMC。
今月の歌のコーナーで、生の谷村新司を見たのが初めてでした。
合掌
もんたよしのり 72歳
独特のハスキーボイスに一時期ハマりました。
大阪では人気の歌手でした。
こういう傾向を見ていて、そろそろ準備が始まります。
やり残したことはないか、チェック。
言い忘れたことはないか、チェック。
かくしておいたモノは闇に葬り、断固、断捨離。
潔くありたいと思います。
by tommy88 (2023-10-26 06:31)