葉月(8月)になりました。 [徒然雑感]
ホント!! っに!早い!!
ついこの間、お正月だった(?)のに・・??
春の桜も初夏の薔薇も藤も見損ねたぁ~~!!
向日葵も今年は見に行く機会が無さそうだし。。
更に今年はGW明けから暫く体調不良で動けなかったしなぁぁー。
やっと動けるようになった、と用事をバシバシ片付けていたら、
ある日出掛けた花火大会での100分位の歩きで、酷い筋肉痛になってしまい、
足から動けなくなってしまうしー。。
情けなや。。やわくなった。。
「歳」なんですねぇぇ。。
仕方ない。。上手に誤魔化して付き合っていくしか無いですね。。
・・・と自分を無理くり納得させる。。
もう無理は効かない・・!!
<追記-230802.02:00>
8月になるのに合わせたかのように、20何日ぶり、と言う雨が東京に降った。
<230801.夕方
初めは遠い雷鳴。だんだん近づいて来るかのように大きな雷鳴になって来てー。
時折何処かに落ちたのではないか?と言う程の凄い雷!!
こんなのは久しぶりだ。
暫く雷狂騒曲を聞かされた後、
どっしゃ~~ん!!
と降って来たのはゲリラ豪雨!!
まあ、懐かしい!!
最近、とんと降ってくれないから
「ゲリラ豪雨でも良いから降ってくれないかなぁ・・?」
等と思っていた。ーーら。。
30分程で雨が上がった後、急に涼しくなった。
正確にはわからないが30度はゆうに超えていた気温が一気に5-6度下がり、
24度位に迄なった、と言う。
お湿りと言うはちょっと激し過ぎたが、まあ、贅沢は言うまい。
涼しくなってくれたしー。
身体がこんなに楽なのは本当に久しぶりだ。
まあ、予想はしていたけど、明日には35度超えの猛暑が戻って来る、とか。。
まあ、そうだろうさ。。
それでまた「8月」は更に更に暑くなるんだって、さ!!
ついこの間、お正月だった(?)のに・・??
春の桜も初夏の薔薇も藤も見損ねたぁ~~!!
向日葵も今年は見に行く機会が無さそうだし。。
更に今年はGW明けから暫く体調不良で動けなかったしなぁぁー。
やっと動けるようになった、と用事をバシバシ片付けていたら、
ある日出掛けた花火大会での100分位の歩きで、酷い筋肉痛になってしまい、
足から動けなくなってしまうしー。。
情けなや。。やわくなった。。
「歳」なんですねぇぇ。。
仕方ない。。上手に誤魔化して付き合っていくしか無いですね。。
・・・と自分を無理くり納得させる。。
もう無理は効かない・・!!
<追記-230802.02:00>
8月になるのに合わせたかのように、20何日ぶり、と言う雨が東京に降った。
<230801.夕方
初めは遠い雷鳴。だんだん近づいて来るかのように大きな雷鳴になって来てー。
時折何処かに落ちたのではないか?と言う程の凄い雷!!
こんなのは久しぶりだ。
暫く雷狂騒曲を聞かされた後、
どっしゃ~~ん!!
と降って来たのはゲリラ豪雨!!
まあ、懐かしい!!
最近、とんと降ってくれないから
「ゲリラ豪雨でも良いから降ってくれないかなぁ・・?」
等と思っていた。ーーら。。
30分程で雨が上がった後、急に涼しくなった。
正確にはわからないが30度はゆうに超えていた気温が一気に5-6度下がり、
24度位に迄なった、と言う。
お湿りと言うはちょっと激し過ぎたが、まあ、贅沢は言うまい。
涼しくなってくれたしー。
身体がこんなに楽なのは本当に久しぶりだ。
まあ、予想はしていたけど、明日には35度超えの猛暑が戻って来る、とか。。
まあ、そうだろうさ。。
それでまた「8月」は更に更に暑くなるんだって、さ!!
2023-08-01 02:38
nice!(90)
コメント(21)
はや、一年の三分の二にかかりました。
by Baldhead1010 (2023-08-01 05:19)
昔は散々楽しんだのに年取ったら旅行も桜もツツジも街にさえ
行かなくなりました。
by お散歩爺 (2023-08-01 06:37)
ブルーベリーは7月初旬から取れだします。木が7本あるので、早いのはもう終わり方、収穫が遅いのは今からです。お盆くらいまででしょうか。
by 夏炉冬扇 (2023-08-01 06:50)
7月なのにこの暑さ、テレビでは走ってもいないのに人がバタバタです。
暑い夏、無理せずゆっくり目に、お医者さんに私が注意されました。同じくバタバタの一人にならないよう適度に頑張るぞー。
by hagemaizo (2023-08-01 07:38)
ひとつずつ誰でも平等に年を重ねていきますね
よせる年波には逆らえませぬ
行動は70%に抑えて余力を残すようにしています(^^ゞ
by mitu (2023-08-01 07:59)
そうなんです 無理が効かなくなった 年頃に
毎日の生活は大切で・・寝たきりにならない様
毎日歩く・・家で 足踏みでも 大丈夫
疲れたらやめる でも 毎日 コツコツと・・・
足から衰えます 筋力が落ちない様・・・
by もーもー (2023-08-01 08:05)
おはようございます!
動かないとそのまま止まってしまいそうなので
あちこち動き回っています。
もちろん、掃除も洗濯もそして料理も頑張って
いますよ。
お互いに頑張って!!行きましょう (^∧^)!
by Take-Zee (2023-08-01 08:21)
向日葵さんから体に気をつけてお散歩楽しんでね
私の方は春から夏まであちこちで撮り溜めた写真が
溜まってブログにも載せてなくて・・
あっという間に時間が経っています
今年の1月に行った府中の大國魂神社の写真もう
載せられないわ。
by kiyotan (2023-08-01 11:36)
まだまだ これから咲く花も沢山あります
慌てず焦らず 向日葵さんのペースで行きましょう
それにしても 私も無理が出来ない歳になったと感じます
by けせらんぱさらん (2023-08-01 12:17)
こんにちは^^
私も6月、7月体調が悪くて...
歳を重ねると治りも遅くなりますね^^
あと一ヶ月、頑張りましょうね。
by いろは (2023-08-01 14:33)
もう8月、早い。
筋肉はいつからでも鍛えられるそうですよ。
ただ、ムリせずが一番です^^
by ごま大福@まろ (2023-08-01 19:28)
そうです、歳と上手く付き合うのがこれからの課題です。
by JUNKO (2023-08-01 19:32)
自分のことを良く知れて良かったと思いましょう。
「適当に」って難しい。
by ヤッペママ (2023-08-01 20:00)
お日様と仲良くして暮らすといいよ。
ご飯食べて ニコニコして暮らそう。
by ゆうみ (2023-08-01 20:54)
先日の墨田の花火は凄い混雑のようでした。
テレビでその様子を拝見して自分はとても
無理だと・・・
昨日はびっくりでしたね。
本当に朝の蒸し暑さからいきなりの涼しさ。
今日も朝から涼しいです。
by yoko-minato (2023-08-02 06:31)
昨日はすごかったですね。
わたしの住む所でも、すごい雨と風で、雨戸全部閉めてやっと凌ぎました。
短い停電一回、それで、わが家の電子機器を再設定が何か所もあって大変でした。
by ナツパパ (2023-08-02 10:03)
コメントありがとうございます。
「無限の住人」はAmazonのプライムビデオです。
Amazonオリジナルみたいですよ^^;
by てんてん (2023-08-02 11:16)
猛暑には十分にご注意願いますm(_ _)m こちらは「東北の寒村」のはずですが、今は「暖村」です(^_^;)
by yokomi (2023-08-02 14:01)
ご心配おかけしました。(^.^)/
花火大会なんて、もう十年以上行ってません。
空も足元も見なくちゃならないから、全身運動ですよね。
運動不足解消にはなりますが、暑いのがねぇ。
顔が溶けちゃうから…ホラーだよぉ。暗いからいいか。笑
by バク・ハリー (2023-08-04 13:28)
猛暑という言葉が日常用語になってどれ位になるでしょうか?(知人で孟夏という名前が居ましたが)こちらでは連日山と海で入道雲が見られます。他所では豪雨というのにお湿りにもならぬ程度です。
墨田川の花火、TVで拝見しましたが混雑で観覧も大変でしょうね~
by OJJ (2023-08-05 06:38)
※ 爺の記事は時間の設定ミスでコメントできない状態になってました、ゴメンなさいm(_ _)m。
by お散歩爺 (2023-08-05 08:10)