SSブログ

本『流浪の月』 by凪良 ゆう (東京創元社) [徒然雑感]

本『流浪の月』-by 凪良 ゆう.jpg

映画化もされて、今評判のお話。
映画の配役も良かったので見てみたかったのだが、とりあえず先に本が手に入った。

19歳の大学生だった男性と、9歳のまだ子供だった女の子がたまたま出会い、
そのまま2か月間も生活を共にしてしまった。
結果、男性は「小児性愛の誘拐犯」として断罪され、女の子は可哀そうな被害者として
世間に認知されてしまう。
本当は加害者でも被害者でもなく、ただ気の合った友人同士だっただけなのだが、
いくらそのことを女の子が言い張っても、聞き耳を持ってくれる人は居なかった。

そして15年後。
二人は偶然に行き会う。
あの夢のように煌めいていた2か月間。
お互いに抗おうとしながらも、自然と惹かれあっていく二人。

その二人をまた世間が暴くように晒し者にする。

・・・・・と!
書き過ぎてしまったかもしれない。
これから読む人、或いは映画を見る人にはネタバレになってしまって「いけない」の
かもー。

文体に引き込まれるようにして読んだ。
途中で止めておくのがなかなか難しい本だった。
最後も「救いがあった」と言えるのか言えないのか。
その判断は個々に任されているように思う。

名前だけは知って居る作者だったが、今まで読んだことは無かった。
代表作と言われるものも数あるし、2006年には作家活動を始めているらしいから、
もう16年選手になる。
少しこの作家を追い掛けて読んでみようかな、と思った。

映画も「松坂桃李」が主演したというし、その評判も良い。
この映画はあまりお茶の間では見たくないかな・・??
まだ何処かで上映しているかしらん・・??





★★★★★

mmさんのご質問にお答えします。
お返事遅くなってすみませんでした。



<mmさんからのご質問>

おはようございます^^
向日葵さんはこういうハードカバーのご本をよく読まれますが、
購入されますか?それとも図書館? 図書館だとするとうまい具合にいい本がありますね。
我が家近くの図書館、結構大きいですが、古い本が圧倒的に多いです。





<お答えです>

いつも拙ブログにお出で頂き、nice!、コメント等も本当にありがとうございます。

昔は懐の痛まない文庫本を愛読していましたが、最近は目が辛いので「出来るだけ」
単行本を選んでいます。

根が本好きなので「購入したい」のは山々ですが、懐にも厳しいし、
何より「本が好き」な性分で「ほぼ」「絶対に」「捨てられません」!!

小学生の頃、月に一回のお食事会の日に、「必ず」と言って良い程
「本を買って貰い」ました。
しかし、月に一冊で間に合う訳がありません。
小学生が自分の足で歩いて行ける範囲で本が読める環境。。
幸いに区の中でも比較的大きめな公立図書館が近くにありました。
良く図書館に通いました。

何回かの引っ越しで図書館は小さくても必ず近くにあることが多かったのですがー。
1か所だけ、図書館が遠くて、更に小さくて蔵書数も少なく、辛い思いを
しましたがー。
この時ばかりは仕方なく本を買いました。

ただ「図書館同士の貸し借り」もあるので、そこの図書館に蔵書が少なくても、
同じ区の違う図書館からも借りる事が出来ます。
また違う区でも「やり方」が少し違うようですが、借りる事が可能です。
更に、国会図書館や都立図書館の閉架図書等も「条件付き」ですが、
図書館同士で借りて来て下さり、ワタクシ達にも貸して下さり、直に手を触れて、
読むことが出来たりもします。
ケースバイケースで「必ず出来る」とは言えませんが。


その時の発見。
買った本、って意外に積読に成り易いのです。
図書館で借りた本は「期日までに返さなければならない」ので、時間を塩梅しながら
読む習慣がつきました。

結果、図書館で借りて来て読んだ本を「よほど気に入った」ら、
そして「自分で持っていたかったら」買うことにしています。

あと、自腹を切って本を買って気付いたのは、どうしても自分が気に入った本しか
買わない、ことです。
読んでみたら「凄く良い本だった」という経験が何度もあります。
でもそれも、自分で買うとなったら、きっと巡り合っていなかったことでしょう。
幸い日本の公立図書館は殆ど無料で貸し出しが出来ます。
絶版になってしまった昔の本や、国会図書館に保存されているのしか
「もう本が無い」
などという場合も、図書館のカウンターの前に机と椅子を提供されて、
そのスタッフたちの監視下ではありますが、直に本に触れますし、直に読むことが
出来ます。

今は電子辞書、電子版等もあって、そこまでして絶版本を読むことも
無いのかもしれませんがー。

図書館が多少大きくても、基本は市民の為の図書館です。
自分が読みたい本、専門の本、が必ずしも蔵書にあるとは限りません。

しかし「予約制度」があるので、ワタクシは専らそれを利用して、
「自ら読みたい」と思った本を中心に読んでいます。
予約用紙に書き込んで、本が手元に来る迄暫く待たされてー。
少しまどろっこしいですがー。
また、なかなか順番が回って来ない本が「一度に何冊も一緒に」来てしまうことも多く、
「一行も読めないまま」返却期限が来てしまって、なんてことも良くあります。
(そういう時は改めて「もう一度」予約し直します。)

あと、自分で本屋などで読みたい本を探しながら買って読んでいると、
どうしても「自分の嗜好だけ」に陥り勝ちです。

極力書評などを読むようにして、読む本の傾向が偏らないようには気を付けています。
それでもやはり偏ってしまいますけどね。

本屋さんにも「ふらっと」寄るのは大好きです。
その「ふらっと」で「あえて買わないで図書館に予約して」というパターンも
多々あります。



・・・・・こんなところで「お答え」になりましたでしょうか・・??



nice!(87)  コメント(21) 

『恋せぬふたり』 by 吉田 恵里香 [徒然雑感]

『恋せぬふたり』  by吉田 恵里香 -220619.jpg

ついこの間までNHK地上波でもドラマ化されたものが放送されていた。
「アロマティックアセンシャル」という「他人に対して性的興味、関心を抱けない」
そういう性(?)もあるらしい。LGBTQ等がまだまだ少しずつではあるが、
世間的に認知されるようになって来たからこそ、こういったドラマも成立するように
なったのだろう。

TV版で結構面白く観た。
原作も同じように楽しめた。
ワタクシの記憶違いで無ければ、原作の方が少しだけハードだったかもしれない。
大概、ドラマ化、映画化、等は原作を超える事はないのが多いけど。。


nice!(85)  コメント(18) 

飛鳥山公園の紫陽花。。 [徒然雑感]

紫陽花(飛鳥山)-220617-3.jpg

紫陽花(飛鳥山)-220617-2.jpg

紫陽花(飛鳥山)-220617-1.jpg

飛鳥山、紫陽花の説明文-220617.jpg

飛鳥山、いっぷく堂-2-220617.jpg

今年は桜も藤も薔薇も。。
殆どの花を見に行けない。。
毎年一緒にあちこち行っていた友人が、故郷のお母さんの介護が突然始まり、
遠距離介護で超忙しくなってしまった!!・・ので。。

この間、突然その友人から連絡があり、
「遠出する時間は無いので、飛鳥山辺りの紫陽花、見に行かない?」
って!!

勿論飛んで行きました!!

行きも帰りも都電でコトコト。。
ちょうど「庚申塚停留所」を通るので、懐かしい「いっぷく堂」さんでお萩とコーヒーを。。
「いっぷく堂」は都電ファンなら誰でも知って居る、ホームでお店を営業しています。
お店そのものがホームにある(正確にはホーム沿いにある?)ので、ホームから出ることなく、
一服出来ます。
小さいお店ですので、メニューは少な目。
お萩が数種類と焼きそばがあったかな・・??
お萩なのに日本茶でなくコーヒーがあるところが現代調・・かな?

紫陽花もちょうど盛りだったらしく、その分、人出も凄かったです。平日だったのに。。
nice!(83)  コメント(24) 

『時代のカナリア』 by 湯川れい子 [徒然雑感]

「時代のカナリア」  by 湯川れい子-2022.jpg
               ---今こそ女性たちに伝えたいーーー

あの湯川さんの力作です。
自ら、「今」という時代の(世界の)カナリアになりたい。
と仰る湯川さんの思いがめいっぱい詰まっています。
何卒一読下さい。


nice!(95)  コメント(16) 

おはようございます・・なのかな・・?? [徒然雑感]

昨日は一日中、眠くてだるくてきつくて。。
それでも「やらなくちゃ!」と幾つかの書類や手紙などをキッチンのテーブルに出して、
そのままそこで寝落ち。。
夕方頃から、見兼ねた主人が
「布団で寝なさい!ご飯作るのに邪魔だから!」
(定年退職後「自分の食べたいものが食べたいから」と良く作ってくれるように
なりました。)
と言って、再三叱られていたのだが、身動き一つ出来ず。。

20:00過ぎになって、ようやくもそもそ動けるようになり、寝る支度をして布団へ。
「でもこんな時間に寝ると、絶対に変な時間に起きちゃうなぁぁ。。」
とは思いながらでしたが、いかんせん、仕方なしに撃沈。。
夕飯も目の前にありながら一口も食べられませんでした。(まだ気持ちが悪かったので。)

とは言えー。
昼間からキッチンで寝落ちばかりしていてせいか、21:30過ぎには目が覚めてしまい、
「することしないと!!夕飯も食べてないし。。」
と布団から出ようとしたのですが、どうやらそのまま再度寝落ち。。
この時は「布団で」ですから問題ありません。

23:00頃、主人が寝ようとして、寝室に来てごそごそ。。
その気配で目が覚め、「21:30過ぎ」と思い込んでいるワタクシはビックリ!!
だいたい主人が20:00から21:00には寝てしまう事が多いのですが、
この日は珍しく遅かったので。
洗濯物もたまってしまっているし、夕飯も食べたい。(お腹ペコペコ!)
夜中の洗濯、カワック(浴室乾燥機)での乾燥、になりましたがー。
たまっていた雑用も片付けて。
夕飯は日付変更線を回った頃。(身体によく無いなぁぁ。。)

そのまま今(05:40頃)迄起きていますが、昨日とは逆で、全然睡魔が襲って来ません。

今日は銀行周りや週一で通っている加圧トレーニングのレッスンもあるのに、
ちゃんと寝てない身体で大丈夫かしらん・・??



★★★
お陰様で「ガス台」直りました。<5月31日。19060円で。
本来は49060円、するそうですが、東京ガスのメンテナンスの会員になっているので、
「30000円割引」になったようです。

2017年5月26日に、ガス台の全取り換えをしました。<約200000円。割引などは忘れました。
1年以内なら普通の保険が効いて無料。
東京ガスの延長保険にも入っていたのですが、そちらは4年以内、だったので、
5年と1日、経っていたので対象外。
それでも5万円弱が2万円弱で済みましたから助かりました。

初めは「ガス台全取り換え」と言われましたが、ガス台の中の機械の一部の故障だそうで、
やはり「経年劣化」としか言いようが無いそうです。

こんなこともあるんですねぇぇ。。
皆様もお気を付け下さい。

15年前に新築で入居したマンションですが、流石にあちこち痛んで来て、
トイレもガス台も全取り換えしたばかりでした。
電気器具も幾つか新しくしています。
次は大物だと「冷蔵庫」かしらん・・??

これ以上何か起こらないで欲しいところです。。



nice!(95)  コメント(33)